日本では低い 海外では人気の高いスポーツ
世界には知られていないたくさんのスポーツがある!

海外人気が高いスポーツ 芝刈り機レース ~120キロの魅力~

芝刈り機レース

日本では認知度がいまいち低いですが、海外においては人気が高いスポーツとして芝刈り機レースがあります。

芝刈り機といえば、一般的に日本では人が手で押すタイプのものや、低速で走るものをイメージする人が多いかと思います。しかし、レース用の芝刈り機は改造されていることもあり、最高時速120キロメートルをだすことが出来るクラスまであり、レースはスピード感があり非常に盛り上がります。

芝刈り機レースの歴史は古く、1963年にはアメリカで大規模なレース大会「Twelve mile 500」が開催されたという記録があります。アメリカのみならず、イギリスやドイツでも毎年芝刈り機レースが開催され、数多くの観客が集まり人気を集めています。

日本ではマイナーですが、海外人気が高いスポーツといえます。 海外で人気が高いエピソードとして、F1ドライバーである「キミ・ライコネン」氏がレースに参戦したことがあります。

2007年のF1世界王者であり、アイスマンの異名を持つ男がレースに参戦し、非常な盛り上がりを見せました。その大会には、マーティン・ブランドル、ジョニー・ハーバート、アンソニー・デビッドソンら元F1ドライバーも参戦しました。


メニュー
MENU
世界で人気のスポーツ
  • 総合格闘技
  • ファウストボール
  • セパタクロー
  • ゲーリックフットボール
  • ハーリング
  • 芝刈り機レース
  • カバディ
  • スラムボール
  • グラススキー
  • 水球
  • ラグビー
  • 水中ホッケー
  • ポロ
  • チェスボクシング
  • サッカーの怪我が増加
  • フットサル
  • ドッグレース
Copyright© 日本では低い 海外では人気の高いスポーツ All Rights Reserved.